范文 > 书信 > 留学推荐信范文 > 导航 > 日本留学推荐信范文

留学推荐信范文

日本留学推荐信范文。

面对日常生活中的各种情况,相信大家都尝试过写一封书信吧。书信是一种古老且美好交流方式,书写时在格式方面有着具体的要求。我们怎样才能让自己写好一封书信呢?经过收集,小编为您献上日本留学推荐信范文,希望能为你提供更多的参考。

日本留学推荐信范文,关于留学申请推荐信模板,推荐信怎么写才更显得大气?下面小编为你带来留学申请推荐信写作模板,欢迎阅读参考!

日本留学推荐信范文【1】

介绍一个日本留学推荐信范文,去日本留学是美好的,但是在申请的过程中可能会遇到一些问题,那么该如何解决呢?下面介绍下日本留学推荐信范文的相关情况。

第一段 paragraph 1

这一段介绍推荐人与被推荐人的关系。

怎么认识,为什么适合做推荐人。

第二段 paragraph 2

推荐。

介绍被推荐人的信息。

被推荐人的表现,如果是正面的推荐信,可以有为什么被推荐人适合这个工作或者学校,被推荐人可以贡献什么,有什么技能。

如果需要,可以写不止一段。

第三段 paragraph 3

如果是写一封有针对性的推荐信,(比如博士后申请),这一段可以写为什么申请者的技能,接受的训练很match这个职位。

1. 被推荐人的基本情况介绍。

侧重于个人的毕业时间、学校、所获学位以及个人的专业经历。

2. 推荐人对被推荐人的基本评价。

侧重于被推荐人的专业基础、个性、特点、工作态度和在学术上的前途估计。

若是推荐研究生,推荐人还需进一步说明其深造学习的基础和当前所具备的研究能力。

显然,恰如其分地评价被推荐人的基础、能力和前途,比言过其实的赞誉更令人情服,更具有实际意义。

3. 推荐人可以着重介绍被推荐人曾经获得的奖励,发表过的论文,参加过的重要学术会议,以及曾在学生组织或学术团体中的任职等来支持自己的评价。

4. 推荐人还必须清楚地表明被推荐人留学的身份是研究生还是访问学者,专业领域和研究方向是什么。

如果大学提供了现成的推荐表格,则必须按这类表格认真逐项填写。

推荐表格中一般有学生综合评估的一项,即要求推荐人说明该生在所教的学生中应列为前 5%、10%或25%等。

这种评估是指教授的个人评价,可以稍高一点。

另外,推荐表格上常有许多难以填写的项目,遇到该情形可填I don know,亦不致对该生的评价有何严重影响。

日本留学推荐信范文【2】

20xx年9月から、##学部、3年3組の「##」を担当してきたので、##さんを知りました。

##さんは学生たちの中でもっとも勤勉な学生の一人です。

それについては、20xx‐20xx年度甲等奨学金、2000‐20xx年度丙等奨学金と1999‐2000年度甲等奨学金を受賞したことからもみてとれます。

さらに、三年生の時、日本語能力検定1級試験に合格し、361点という高得点を取りました。

そして##大学において、全学部の中から勉学健康人柄の三つの面で優れた学生を表彰するという「三好学生」に20人程度の中の一人に見事選ばれました。

##さんは、日本語だけでなく、英語にも堪能で、大学英語4級「優秀」証書と大学英語6級合格証書、大学英語口語「B」等証書などを取得しました。

このように、言語面での問題はまったくありません。

人物面につきましては、##さんは明るく真面目な性格を持っています。

元気が良く、歌唱力に優れ、学部主催の紅白歌合戦や忘年会などの文芸活動によく参加しています。

また、校内にこだわらず、社会実践にもたびたび参加しています。

20xx年6月、##省で開かれた日中貿易商談会において、日本語通訳を担当した経験があり、今年の3月からも、日本語通訳者としてある出版社でアルバイトをしてきました。

社会へ対する関心も非常に高く、責任感の強い人間です。

また、専門の研究内容についてですが、##さんはすでに「#####」、「#####」という2編の日本語に関する研究論文を書き上げ、非常に高い研究能力と意欲を示しています。

貴大学には、彼女の希望する##専攻課程が設置されており、留学先として最適な環境が整っていると確信しております。

以上に述べた理由から、##さんが貴大学に留学することを推薦いたします。

#年#月#日

中国##大学 ##学院

日本留学推荐信范文【3】

##さんは、中国##大学##学院###学部4年生に在籍しています。

xxxx年9月から、##学部、3年3組の「##」を担当してきたので、##さんを知りました。

##さんは学生たちの中でもっとも勤勉な学生の一人です。

それについては、xxxx‐xxxx年度甲等奨学金、xxxx‐xxxx年度丙等奨学金と1999‐xxxx年度甲等奨学金を受賞したことからもみてとれます。

さらに、三年生の時、日本語能力検定1級試験に合格し、361点という高得点を取りました。

そして##大学において、全学部の中から勉学健康人柄の三つの面で優れた学生を表彰するという「三好学生」に20人程度の中の一人に見事選ばれました。

##さんは、日本語だけでなく、英語にも堪能で、大学英語4級「優秀」証書と大学英語6級合格証書、大学英語口語「b」等証書などを取得しました。

このように、言語面での問題はまったくありません。

人物面につきましては、##さんは明るく真面目な性格を持っています。

元気が良く、歌唱力に優れ、学部主催の紅白歌合戦や忘年会などの文芸活動によく参加しています。

また、校内にこだわらず、社会実践にもたびたび参加しています。

xxxx年6月、##省で開かれた日中貿易商談会において、日本語通訳を担当した経験があり、今年の3月からも、日本語通訳者としてある出版社でアルバイトをしてきました。

社会へ対する関心も非常に高く、責任感の強い人間です。

また、専門の研究内容についてですが、##さんはすでに「#####」、「#####」という2編の日本語に関する研究論文を書き上げ、非常に高い研究能力と意欲を示しています。

貴大学には、彼女の希望する##専攻課程が設置されており、留学先として最適な環境が整っていると確信しております。

以上に述べた理由から、##さんが貴大学に留学することを推薦いたします。

#年#月#日

中国##大学 ##学院

###学部 教授 ###

fwR816.cOm编辑推荐

日本推荐信


日本推荐信怎么写?请看:

日本推荐信【1】

日本推荐信【2】

##さんは、中国##大学##学院###学部4年生に在籍しています。

xxxx年9月から、##学部、3年3组の「##」を担当してきたので、##さんを知りました。##さんは学生たちの中でもっとも勤勉な学生の一人です。それについては、xxxx‐xxxx年度甲等奨学金、xxxx‐xxxx年度丙等奨学金と1999‐xxxx年度甲等奨学金を受赏したことからもみてとれます。さらに、三年生の时、日本语能力検定1级试験に合格し、361点という高得点を取りました。そして##大学において、全学部の中から勉学?健康?人柄の三つの面で优れた学生を表彰するという「三好学生」に20人程度の中の一人に见事选ばれました。##さんは、日本语だけでなく、英语にも堪能で、大学英语4级「优秀」证书と大学英语6级合格证书、大学英语口语「b」等证书などを取得しました。このように、言语面での问题はまったくありません。

人物面につきましては、##さんは明るく真面目な性格を持っています。元気が良く、歌唱力に优れ、学部主催の红白歌合戦や忘年会などの文芸活动によく参加しています。また、校内にこだわらず、社会実践にもたびたび参加しています。xxxx年6月、##省で开かれた日中贸易商谈会において、日本语通訳を担当した経験があり、今年の3月からも、日本语通訳者としてある出版社でアルバイトをしてきました。社会へ対する関心も非常に高く、责任感の强い人间です。

また、専门の研究内容についてですが、##さんはすでに「#####」、「#####」という2编の日本语に関する研究论文を书き上げ、非常に高い研究能力と意欲を示しています。贵大学には、彼女の希望する##専攻课程が设置されており、留学先として最适な环境が整っていると确信しております。

以上に述べた理由から、##さんが贵大学に留学することを推荐いたします。

#年#月#日

中国##大学 ##学院

###学部 教授 ###

日本大学推荐信


日本大学推荐信就在下面,希望可以帮助大家哦!

日本大学推荐信1

**大学 **教授:

私は**と申します。

19**年**月**日に中国**省は**市に生まれました。

20**年*月に**大学**学部を卒业し、*学学士の学位を取得しました。

私は20**年**月に日本に留学して**教授の下でまず学部研究生として学び、その後修士(及び博士)课程において**についての研究をしたいと考えております。

ここで、私の现在の状况について简単に绍介させて顶きたいと思います。

私の専攻は**です。

20**~20**年の**大学在学期间中は、**、**、**、**、**、**、**などの専门课程を学び、**、**、などの専门领域に関しては、既にしっかりとした基础を身に着けました。

私の卒业论文は『**の研究』で、二つの方面から研究しました。

第一は、**第二に、**。

(这一部分值得说明一下,和要申请的实验室的研究题目相关就详细说明,不太相关,就把毕业论文结论部分翻译一下基本上就行了。)

日本は科学技术の発达した世界における経済大国であり、人口知能やオートメーション化、基础材料及び応用、化学などの多くの分野において世界の先端を行き、近年得た科学研究成果は世界中の注目を浴びています。

**大学は日本で最も优秀な大学の一つであり、优秀な教授阵、完璧な研究施设を有し、世界においても非常に高い信望を集めています。

中国の経済と技术の発展に伴い、「**」の开発及び応用は今後大きく発展する将来性があります。

私はこの分野に対して大変强い兴味を抱いておりますが、现在の中国においてこの分野の研究と応用は依然として後れている为、この分野においてさらに高レベルな研究を行うにあたって现在の中国の技术状况や研究条件はまだ満足のいくものではありません。

私は、现在**教授の行っている最も进んだ研究を拝见し、**教授の指导の下で**年の时间を费やしてこの分野の研究を行い、理解を深めると同时に新しい研究にも力を入れ、修士(及び博士)の学位を得たいと考えております。

私は既に十分な英语の基础を身に着けていますが、今後日本でより深く研究を进めていく为に、现在意欲的に日本人の先生について日本语を学んでおり、来年4月に研究生として入学するまでには、日本语の日常会话及び交流において相当なレベルに达するだろうと考えています。

経済方面に関しては、両亲と家族全员が私の留学を支持してくれており、现在既に**ドル程度の人民元を留学资金として准备しております。

両亲の収入は比较的安定しており、そこから私の留学费用をまかなってもらえるので、问题はありません。

私は学业を终えた後は中国に戻り、日本で学んだ知识を生かして中国における**に系わる分野の発展に力を注ぎ、また日中间の新たな技术交流をも促し、日中友好に贡献したいと考えております。

最後に、お忙しい所突然のお手纸を読んでいただいて本当にありがとうございます。

是非**教授の下で研究する机会を与えていただきますよう、お愿い申し上げます。

日本大学推荐信2

**大学

**学部

学部长

**大学大学院*学研究科

****様:

20**年度に**大学***学部を卒业した***君を贵校の研究生として推荐致します。

私は***君の卒业研究の指导教官であり、***君が在学时の学业及び卒业论文の指导にあたりました。

***君は性格が温厚で人とのコミュニケーション能力に优れています。

何事も彻底的に行い真面目で疎かな所がなく、强い责任感を持っており、このような一意専心の精神は高く评価するに値します。

***君は、四年间の在学期间中积极的かつ真面目に勉学に励み、何事にも骨身を惜しまず努力しました。

彼は物事を掘り下げて研究していく强い精神を持っており、确実に问题を発见、分析、解决していく能力を备えています。

研究过程においては**及び**领域に深い兴味を持ち、强い求知心を示しました。

卒业论文は、主に『**』における『**』について研究しました。

私の指导の下、独自に参考文献を调べ、前例を分析し、多くの困难を克服し、最终的には独自にこの研究を完成させました。

全ての実験过程において、彼の物事に着手する能力、基础知识を応用し问题を分析する能力は非常に高く、また労働节のゴールデンウィーク中も一人で実験室に残り研究を続けるなどの努力を惜しまない姿势には强い印象を受けました。

最终的には、この研究成果とこのような一贯した谨厳なる精神と态度をもって、卒业论文审査において教授阵全员の高い评価を得、それによって**大学*学学士の学位を得ました。

以上により、**君が贵校の素晴らしい学习环境と研究にふさわしい雰囲気の中でさらなる研究を続け、能力を発挥し、最终的には社会及び学术に多大な贡献をする人物になることを期待し、**君を贵校の研究室にふさわしい人材として推荐致します。

诸先生方の特段のご配虑をお愿い申し上げる次第です。

**大学**学部

**学専攻长

***

20**年**月**日

推荐信 范文 留学


出国留学推荐信范文【一】

Dear Colleagues:

As a teacher in Department of Biology, Nankai University, a leading university in China, I am very pleased to take this opportunity to recommend one of my favorite students to your phD program.

In September, 20xx, Miss Zhang those points of es from dozens of references to Biology literatures. In essay Miss Zhang stretched out her creative thinking upon status quo of biological research and branches in the field of biology. All of this speaks to her creative and logical and scientific thinking capability. I am gladly to say that Miss Zhang has a clear understanding about General Biology, that comprehension has been reflected fully in her essay. Therefore Miss Zhang got a full point for her essay in her class, and other students took it as model essay for granted.

I believe Miss Zhangs industriousness, passion and dedication mend one of my favorite students to your phD program.

In September, 20xx, Miss Zhang those points of es from dozens of references to Biology literatures. In essay Miss Zhang stretched out her creative thinking upon status quo of biological research and branches in the field of biology. All of this speaks to her creative and logical and scientific thinking capability. I am gladly to say that Miss Zhang has a clear understanding about General Biology, that comprehension has been reflected fully in her essay. Therefore Miss Zhang got a full point for her essay in her class, and other students took it as model essay for granted.

I believe Miss Zhangs industriousness, passion and dedication will make her an ideal candidate you are seeking for your program, so I highly recommend her without any hesitation to you. And I will greatly appreciate it if you could accept her into your program.

Sincerely yours,

prof.

推荐信留学


推荐信留学【1】

本人应**大学**学院07级**专业**同学请求,推荐该生到**大学进行研究生阶段的学习。

该生于**年**月进入**大学**学院进行学习,学习成绩一直非常优秀,在专业名列前茅。本人曾于该生本科阶段的学习时,担任其**及**课程的授课教师,在与该生的课内、课外互动中,对其印象极为深刻。

初见该生,个性内敛,但勤于思考,善于提问。经过与该生的多次交流之后,可以发现,她有较强独立思考的能力,比如:在教授其**课中,该生能对书中的模型持怀疑的态度,并能指出其不完善之处;该生具备一定的科研工作能力,曾经参与挑战杯大学生课外学术科技作品竞赛,并取得了优异的成绩。

通过批阅该生的课程论文,我了解到,该生已具备扎实的专业基础,具备了熟练分析经济问题的能力,而且比较熟练的掌握了经济学方面的研究方法与范式,能够在分析问题时恰当地使用经济学的语言。 该生综合表现突出,并对财政学理论有着浓厚的兴趣,故予以推荐,望审核通过。

推荐信留学【2】

Dear Colleagues:

As a teacher in Department of Biology, Nankai University, a leading university in China, I am very pleased to take this opportunity to recommend one of my favorite students to your phD program.

In September, 20xx, Miss Zhang those points of es from dozens of references to Biology literatures.

In essay Miss Zhang stretched out her creative thinking upon status quo of biological research and branches in the field of biology. All of this speaks to her creative and logical and scientific thinking capability.

I am gladly to say that Miss Zhang has a clear understanding about General Biology, that comprehension has been reflected fully in her essay. Therefore Miss Zhang got a full point for her essay in her class, and other students took it as model essay for granted.

I believe Miss Zhangs industriousness, passion and dedication me to support her application for graduate studies at your university. As her research adviser ising youth radiating putational theory study of inorganic functional materials project for his degree thesis Theoretical Study of Electronic Structures of Several Representative Metal Element in the Hydrotalcite Slabs.

To make the theory model meet the actual materials, she faced down many practical problems, such as building reasonable module of inorganic materials, and calculation techniques.

: x x x x

Department of the SpECIAL CLASS GIFTED for YOUTHS

University of Science and Technology

Hefei, Anhui 230026, p.R. ChinaJ

uly 1, 1998

日本大学院推荐信


日本大学院推荐信怎么写?要出国留学就要推荐信哦,请看下面的日本大学院推荐信范文吧!

日本大学院推荐信【1】

**大学 **教授:

私は**と申します。

19**年**月**日に中国**省は**市に生まれました。

20**年*月に**大学**学部を卒业し、*学学士の学位を取得しました。

私は20**年**月に日本に留学して**教授の下でまず学部研究生として学び、その後修士(及び博士)课程において**についての研究をしたいと考えております。

ここで、私の现在の状况について简単に绍介させて顶きたいと思います。

私の専攻は**です。

20**~20**年の**大学在学期间中は、**、**、**、**、**、**、**などの専门课程を学び、**、**、などの専门领域に関しては、既にしっかりとした基础を身に着けました。

私の卒业论文は『**の研究』で、二つの方面から研究しました。

第一は、**第二に、**。

(这一部分值得说明一下,和要申请的实验室的研究题目相关就详细说明,不太相关,就把毕业论文结论部分翻译一下基本上就行了。)

日本は科学技术の発达した世界における経済大国であり、人口知能やオートメーション化、基础材料及び応用、化学などの多くの分野において世界の先端を行き、近年得た科学研究成果は世界中の注目を浴びています。

**大学は日本で最も优秀な大学の一つであり、优秀な教授阵、完璧な研究施设を有し、世界においても非常に高い信望を集めています。

中国の経済と技术の発展に伴い、「**」の开発及び応用は今後大きく発展する将来性があります。

私はこの分野に対して大変强い兴味を抱いておりますが、现在の中国においてこの分野の研究と応用は依然として後れている为、この分野においてさらに高レベルな研究を行うにあたって现在の中国の技术状况や研究条件はまだ満足のいくものではありません。

私は、现在**教授の行っている最も进んだ研究を拝见し、**教授の指导の下で**年の时间を费やしてこの分野の研究を行い、理解を深めると同时に新しい研究にも力を入れ、修士(及び博士)の学位を得たいと考えております。

私は既に十分な英语の基础を身に着けていますが、今後日本でより深く研究を进めていく为に、现在意欲的に日本人の先生について日本语を学んでおり、来年4月に研究生として入学するまでには、日本语の日常会话及び交流において相当なレベルに达するだろうと考えています。

経済方面に関しては、両亲と家族全员が私の留学を支持してくれており、现在既に**ドル程度の人民元を留学资金として准备しております。

両亲の収入は比较的安定しており、そこから私の留学费用をまかなってもらえるので、问题はありません。

私は学业を终えた後は中国に戻り、日本で学んだ知识を生かして中国における**に系わる分野の発展に力を注ぎ、また日中间の新たな技术交流をも促し、日中友好に贡献したいと考えております。

最後に、お忙しい所突然のお手纸を読んでいただいて本当にありがとうございます。

是非**教授の下で研究する机会を与えていただきますよう、お愿い申し上げます。

日本大学院推荐信【2】

被推荐人: **

出生年月:**年**月**日

国籍:中华人民共和国

出生地:中国**省**市

毕业学校:**大学

专业:** *学学士

本人作为**的学士论文的指导教师,在其大学在学期间,指导其完成大学学业及学士毕业论文。

**同学性格温和开朗,善于与人沟通,做事彻底,认真严谨,有很强的责任感,对这种专心之至的精神值得高度评价。

**同学在学期间学习自觉认真、刻苦努力,有较强的钻研精神,具备一定的发现问题、分析问题和独立解决问题的能力。

在学习过程中,他对应用**及**领域产生了浓厚的兴趣,表现出强烈的求知欲望。

**的毕业论文的研究方向主要是**中的**。

在本人的指导下,通过独立查阅相关文献、分析相关案例,克服了种种困难,最终独立完成了该课题的研究。

整个实验过程中,**同学的动手能力和灵活运用专业基础知识分析问题的能力给我印象深刻。

另外值得一提的是,今年五一节长假期间,他仍独自一人留在实验室中作实验。

最终,凭借其取得的研究成果,和一直以来的科学严谨的精神与态度,**同学获得毕业论文审查组老师的一致好评,并因此获得**大学授予的**学学士学位。

鉴于以上,本人决定将**推荐给贵实验室,在贵校大学院良好的学术环境和研究氛围中,继续学习深造,能力得以发挥加强,最终成为对社会、对学术有贡献的人。

望准许该生入学为盼。

日本大学院推荐信【3】

**大学

**学部

学部长

**大学大学院*学研究科

****様:

20**年度に**大学***学部を卒业した***君を贵校の研究生として推荐致します。

私は***君の卒业研究の指导教官であり、***君が在学时の学业及び卒业论文の指导にあたりました。

***君は性格が温厚で人とのコミュニケーション能力に优れています。

何事も彻底的に行い真面目で疎かな所がなく、强い责任感を持っており、このような一意専心の精神は高く评価するに値します。

***君は、四年间の在学期间中积极的かつ真面目に勉学に励み、何事にも骨身を惜しまず努力しました。

彼は物事を掘り下げて研究していく强い精神を持っており、确実に问题を発见、分析、解决していく能力を备えています。

研究过程においては**及び**领域に深い兴味を持ち、强い求知心を示しました。

卒业论文は、主に『**』における『**』について研究しました。

私の指导の下、独自に参考文献を调べ、前例を分析し、多くの困难を克服し、最终的には独自にこの研究を完成させました。

全ての実験过程において、彼の物事に着手する能力、基础知识を応用し问题を分析する能力は非常に高く、また労働节のゴールデンウィーク中も一人で実験室に残り研究を続けるなどの努力を惜しまない姿势には强い印象を受けました。

最终的には、この研究成果とこのような一贯した谨厳なる精神と态度をもって、卒业论文审査において教授阵全员の高い评価を得、それによって**大学*学学士の学位を得ました。

以上により、**君が贵校の素晴らしい学习环境と研究にふさわしい雰囲気の中でさらなる研究を続け、能力を発挥し、最终的には社会及び学术に多大な贡献をする人物になることを期待し、**君を贵校の研究室にふさわしい人材として推荐致します。

诸先生方の特段のご配虑をお愿い申し上げる次第です。

**大学**学部

**学専攻长

***

20**年**月**日

中学留学推荐信范文


推荐信是中学生留学申请的敲门砖,下面是小编整理的中学留学推荐信范文,欢迎大家阅读。

中学留学推荐信范文1

亲爱的先生\女士:

XX实验中学是XX成绩最优异的学校。

作为和XXX相处三年的数学老师XXX,我很乐意将他初中三年的学校生活在这里做个概要介绍,以便贵校的评估。

在相处的这三年间,他留给我的感觉是个认真、聪明、活泼、善于思考、非常有上进心的孩子。

每次留给他的作业,他都能积极仔细的完成好,碰见不会的题目也能向老师和同学寻求帮助。

所以,这三年中他的数学成绩一直在不断的进步。

就整体而言,他还是很突出的。

从另外一些方面,我了解到他也是一个热爱写作和篮球的男孩子。

这两样都需要他有着坚强的毅力和敏捷的反应。

记得刚开学的时候,他就是因为出书而缺席了开学典礼。

还有在一次运动会的比赛中,他为了班级的荣誉奋力的奔跑,最终为班里取得了可喜的成绩。

不仅如此,他还十分喜欢音乐,并且也积极的参加各类的比赛,取得了不错的成绩。

而且还在打球骨折的情况下,坚持的练习萨克斯并取得了等级证书。

在于同学的相处方面,一到下课,就有同学喜欢围坐在他的周围,跟他天南地别的侃。

这是因为他具有开朗、幽默、大方、乐观的生活态度。

每当老师有任务布置下来的时候,他总是第一个抢着去完成,是老师不可缺的助手。

即使在期末考将近,课业繁重的时期,他也是第一个到校为同学们开门,最后一个离开教室关好门窗。

只是他有时候会因为太专注于打球而忘记跟家里知会一声,生活方面的能力有待加强。

XXX无论是在学习中的表现还是人文方面的表现,我相信都能给贵校留下深刻的印象。

如果您需要进一步的了解这个杰出的学生,请毫不犹豫的与我取得联系。

此致

敬礼!

XXX

20xx年XX月XX日

中学留学推荐信范文2

尊敬的贵公司领导:

您好!首先感谢您能抽出宝贵的时间来看我的自荐信。

本人是XX大学信息学院计算机专业20XX届的。

在四年的大学生活中,我勤奋刻苦,力求向上,努力学习基础与专业知识,课余时间积极的去拓宽自己的知识面,并积极参加学校的各种体育活动。

如今站在新世纪的起点上,有无数的机会,更有种种的竞争与考验,而作为正要跨出校门,迈向社会的大学生,我以满腔的热情与信心去迎接这一切。

当今社会需要高质量的复合型人才,因此我时刻注意自身的全面提高,建立合理的知识结构,并通过了国家四级的统一考试。

在计算机方面有较深厚的理论基础,熟练掌握C、pascal、数据结构、操作系统原理、编译原理等计算机基础知识。

对Visual Foxpro、power Builder等数据库编程和Internet、电子商务有一定了解。

为了迎接网络时代的到来,我又利用课余时间考取了MCSE(微软认证系统工程师),MCp(微软认证专家)。

多年的学习生活,铸就了我勤奋诚实,坚忍不拔,积极热情的性格,培养了我拼搏向上的精神,提高了自我判断、策划、协调等多方面能力,为自己注入了全新的营养,为今后的工作打下了良好的基础。

十年磨一剑,霜刃未曾试。

我相信:我的努力+您的信任=明天的成就。

希望通过我的这封自荐材料,能使您对我有一个更全面深入的了解,我愿意以极大的热情与责任心投入到贵公司的发展建设中去。

您的选择是我的期望。

给我一次机会还您一份惊喜。

期待您的回复。

祝贵公司的事业蒸蒸日上,稳步发展!

此致

敬礼!

XXX

20xx年XX月XX日

中学留学推荐信范文3

尊敬的领导:

我在此向您推荐一名优秀的学生XXX作为贵校金融候选人。

我是XXX,XXX同学高中的英语老师。

在与其相处过程中,我发现XXX同学聪明,有很强的逻辑性,更难能可贵的是他认真钻研的学习态度。

根据我多年的教学经验,同时具有这两方面特质的学生并不多见。

XXX同学高中期间一直保持着优异的英语成绩,在班级中英语成绩名列前茅。

他课上积极回答问题,课后认真完成作业。

因为其优秀的表现,XXX同学从高一起便担任英语课代表一职。

在课堂上,对于我提出的问题,他往往不急于给与解答,而是通过慎重的思考和分析后,得出答案。

尤其到高中后期进行非谓语动词内容学习的部分,XXX同学经常主动带着习题利用课后或放学后的时间来找我讨论。

这部分内容对大部分的学生来说都是难点,而通过和他讨论,我发现,他已经自学了后边的内容。

他对英语的浓厚兴趣给我留下了很深刻的印象。

同时,更使我感动的是他强烈的求知欲和勤奋认真的学习态度。

我个人认为这是一个有天分而且刻苦的好学生。

高中时,他也在多次英语演讲比赛中取得了不错的成绩,这和他自己多年的努力是分不开的。

XXX同学在学习中表现出极强的逻辑思维能力,思路严谨缜密,有条理,我相信这对他未来的学习生活会有很大帮助。

据我所知,XXX同学并不是一个只爱读书做题的学生,他有着丰富的个人爱好和社会活动。

在学校的文艺演出上,我们都曾领略过他精湛的钢琴演奏技艺。

他利用课余时间积极组织并参加校内外的公益活动,包括为灾区组织募捐,号召同学帮助白血病人筹措治疗费用。

他本人也多次向灾区捐款。

当我得知XXX同学出国留学的想法后,非常支持他的想法。

我相信这样一个有社会责任感,聪明,勤奋的年轻人会在未来的学习和工作中取得更大的成功。

在此,请您给与XXX同学的申请以善意的考虑。

此致

敬礼!

XXX

20xx年XX月XX日

感谢您阅读范文资讯网书信频道的《日本留学推荐信范文》一文,希望《日本留学推荐信范文》能解决您的书信需求,同时Fwr816.com编辑还为您精选准备了留学推荐信范文专题,欢迎您阅读!

  网站地图